戌小屋

戌小屋

ゲーム、ラノベの事を書く趣味ブログです。

今BBTAGが面白い。(非格ゲーマー向け記事)

むっちゃ久々にブログを書く。

オーバーウォッチの記事書いてたのなつかしー

なんか2万アクセス越えました!みたいな告知も来てたりして

その節はありがとうございました。

 

さて久々のエントリー。

またオーバーウォッチ……ってわけでなく今回は最近一番ハマっているゲームを布教していきたい。

その名も

f:id:inuibeat:20191111190705p:plain

BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE

(略称:BBTAG,TAG,ぶぶたぐなど)

 

これがむっちゃ面白い。

細かい事はいいからみんなやって

 

このゲーム発売当初はキャラの半分はDLCですー。

DLCかデラックスエディション買わないと使えませーんみたいなアコギな販売戦略で炎上したりした。

そこはアークさんにはしっかり反省していただきたい所ではあるんだけど

 

それはおいといて。

 

いざBBTAGが販売されてフタを開けてみたらとんでもないびっくり箱で

P4U2の凋落以降、格ゲーずっと引退してた俺が復帰しちゃうぐらいのものだった。

 

2019年11月21日に大型アップデートが来るって事で布教するなら今しかねえ!

そんな布教するのに最適なタイミングで僭越ながら俺が人におすすめポイントを格ゲーマーじゃない人向け格ゲーマー向けにそれぞれ3つずつ挙げていくよ!

ボリュームがやばそうなのでちょっと記事を分けて紹介します。

今回は格ゲーマーじゃない人向け

 

非格ゲーマーへのオススメポイント3つ。

1. 特定の組み合わせで掛け合いが用意されていたりファンサービス旺盛。

この作品はゲームの垣根を越えていろいろなキャラクターがコラボレーションしてるのが特徴。

参戦作品はBLAZBLUEP4U、UNI、RWBYアルカナハート

現在44キャラ、大型アップデート後は53キャラの中から2キャラ選んで自分のチームを組んで遊んでいくわけだけど

特定の組み合わせでは戦闘前、アシストを呼んだとき、戦闘後、勝利セリフが変わる。

 

ルビーがラグナの武器を見てはしゃいだり、番長と陽介が開幕にハイタッチしたり(専用モーション)、雪子がカーマインに鼻血操れない?って言ってたり

 

ほっこりできるものからかっこいいもの、笑えるものまで掛け合いは多岐にわたる。

えっこの組み合わせで掛け合いあるの!?みたいな掛け合いが存在する事自体がギャグみたいなのもある。

 

この掛け合いがキャラの絡みを補完してくれたりして

格ゲーをやる動機として多い”キャラ愛”が生まれやすいゲームになっている。

ブレイブルーP4URWBY格闘ゲーム以外の作品で触れる機会があった人は

推し同士や気になるキャラを組み合わせてみるとこれが結構面白かったりする。

作品触れた事ないんだが……?って人は公式ホームページ行って

気になるキャラを探してみよう。

www.blazblue.jp

 

BBTAGではキャラ愛でキャラを選んでずっとやっている人も沢山いたりして

広くキャラ愛を話せる土壌もあるのが魅力の一つ。

 

気になるキャラで組み合わせたら掛け合いがなかった?

えっ その 元気だして?

 

2.コンボが簡単。コマンドも簡単。

格闘ゲームの華の一つといったらコンボなんだけどどうせ難しいんでしょ?って人いると思います。

ところが!BBTAGではコンボむっちゃ簡単です。

 

このゲームで最強の一角と言われてるキャラの基本コンボはコレです。

AAAABBB↓\→A

 

同じボタン四回押したらボタン変えてまた三回おしてコントローラーを下から横にグイっとやってボタン押すだけでプロゲーマーが使ってるコンボと同じ!

 

最初は下から横に動かすの難しいかもだけどそこさえ慣れちゃえばBBTAGで出せない技はない。

BBTAGの技は一部キャラは↓↓ってのがあるんですけどそれを除くと全キャラのコマンドは必殺技も超必殺技も

↓\→+ボタン

↓/←+ボタン

で統一されています。

f:id:inuibeat:20191111221517j:plain

こんな感じ。

 

このコマンド、実は普通のコントローラー(パッド)でもやりやすいんですよ。

格ゲーっていうとプロゲーマーの露出が多くなってきた昨今だと

レバーついてるコントローラーでガチャガチャやってるの見たことある人いるかも。

あれみて普通の人が思うのは難しそう。って感想がくるけれど

このゲーム普通のコントローラーだけでも大丈夫!

パッドでも出来るっていうのを強く意識した作りになっていてあのレバーじゃなくても動かしやすい。

実際、プロゲーマーの方や大きな大会で優勝したって方など強い人でもパッドでやってる人は多い。

 

個人的な考えになるけれどゲームって動かしやすければ動かしやすいほどとっつきやすいと思うんですよね。

そういう意味では

 

BBTAGは格ゲー史上一番とっつきやすい格ゲーである。

 

と言えるかも?過言かも?

でも確実に動かしやすい方なので格闘ゲーム動かせないよって敬遠してた方とか是非やってみてほしい。

 

 

3.交流が盛んでイベント盛りだくさん。

自分自身BBTAGやりはじめて驚いたのがコレ。

BBTAGでは交流がめちゃくちゃ盛んでTwitterやDiscordなどで毎日プレイヤー同士ゲームの事から関係ないことまで色々話してる。

さらには個人でやってる配信も毎日のように色んな人がやってて

BBTAGやる気分じゃないんだけどBBTAGの話したいとかゲーム出来ないときでも交流出来たりする。

 

一回形成されたコミュニティに入るのってむっちゃしんどいんだけど

BBTAGではありがたいことにそういうコミュニティに飛び込めるような間口や機会がいっぱいある。

 

ディスコードでBBTAGの交流サーバーを作った上に管理してくれてる方々がいて

ありがたいことに毎週のようにオンライン大会を主催してくれている方々がいて

時たま初心者限定大会やりますってのも見かけるし、交流会やりますってのも見かける。

初めての人用に講習配信します!ってのもすごい見かける。

オフラインイベントやります!っていうのも東京大阪だけじゃなく地方問わずよく見かける。

ちなみに東京では毎週のようにどこかしらオフラインイベントやってる印象。

 

BBTAGプレイヤーむっちゃ精力的に動きよる。

 

ちょっとおじさんの自分語りになっちゃうんだけど

昔ゲーセンがめっちゃ盛り上がってた時はゲーセンに行けば

ゲーム出来るのと交流出来る”場所”がワンセットでついてきた。

 

でも今はゲーセンは格ゲーだけで言えば人が少なくなってしまって

場所までセットでついてくることは珍しくなっちゃった。

他のゲームでも格ゲーよりは人がいるとは言え、交流が生まれることは珍しいと思う。

 

格ゲーじゃなくても何かしら経験したら人は話したくなるもの。

でもゲームやってる場所は自宅で共有出来る人はそばにいない。

実家暮らしの人は家族の人に話す手もあるけどちゃんと理解してくれる人がいるのは……。

だから、よくツイッターとかで〇〇好きとつながりたいとか

〇〇プロフとか作って交流を図ろうとしてる人見かけたりしませんか?

でもあれも交流までつながってるのは個人的に見る限りですが

交流までつながっているのは少ないっぽい。

 

一人でゲームやるっていうの楽しいは楽しいんだけど

せっかくゲームの話とかしてゲーム以外の楽しみ方もあるのにそれが出来ないのは結構寂しいものがある。

どんな事でもコミュニティって作るのも入るのも難しい……

 

でも、BBTAGはなにかしらイベントに参加したり

SNSのアカウント作ってイベントに飛び込むだけでいい。

 

同じゲームの交流出来る場所を作るのが簡単なのは本当に魅力的だと思う。

 

BBTAG始めたら

Twitter

Discord

Twitch

Youtube

あたりのアカウントを持っておくと便利なので是非作ってみてね。

 

TwitterではプロフィールやツイートでBBTAG始めてみました!とか書いてBBTAGやってますって人をフォローしていくと新規だー!囲えー!って囲まれる事があります。

 

交流が増えるって基本的にはむっちゃ楽しいんだけど

もし楽しくない事が起きたら

心のATフィールド貼って自衛しましょうね。

 

また、格闘ゲームの祭典EVO japanって言われるイベントが1月に開催されます。

そのメイン種目にBBTAGが選ばれています。

このイベント、がっつりゲーマーから格闘ゲーム始めたばかりの人まで色んな人が来るっぽいので参加してみるときっと楽しいと思う。

みんなでお祭り騒ぎしましょ

 

興味を持ってくれたら

以上おすすめポイント3つでした!

もしこの記事を見て気になってくれたら是非買ってプレイしてくれよな!

ってなるんだけどBBTAG種類が多いのでそのことだけ最後に話していこうと思う。

 

BBTAGは通常版(約20キャラ)とDLCが一緒になったデラックスエディション(44キャラ)、スペシャルエディション(11月21日発売で53キャラ)がある。

 

通常版はキャラとか20キャラあれば十分だし!て方向け

気になったらDLCを買っていく事も出来る。

 

デラックスエディションは現バージョン全てのキャラが使えるもので11月21日より前に全キャラ触りたい!て方向け

この記事を書いた今日、11月11日からだと無駄に高くついてしまうのでおすすめしない。

 

スペシャルエディションは新キャラ含め全部ついてるやつでBBTAG余すことなくプレイしてやる!って方向け

でも11月21日発売なのでそれまで我慢!

 

といった風にわかれてます。

キャラのDLCカラーもついてくるスペシャルエディションがおすすめで

待ちきれないよ!って人は通常版買って21日の2.0コンテンツパックってDLCを買うようにしよう。

 

今回はここまで。

近日中に格ゲーマー向けへのおすすめ記事を書きたい

書けたらいいな。